レビュー

PS4ゲーム

『The Last of Us』感想レビュー

PS3史上一番の名作の言葉に偽りなしネタバレなし。続編『The Last of Us Part II』と連続でプレイしての感想です。ただゲームをプレイしていただけだったのにいつの間にか僕は主人公となって一人の少女と旅をしていました。近作は『...
PS4ゲーム

『The Last of Us Part II』感想レビュー

さらなる良質なアクションゲームへの進化ネタバレなし。前作『The Last of Us』をプレイしていなかったので連続でプレイしました。『The Last of Us』はプレイヤーに非常に良質なゲーム体験をさせてくれました。PS3最高傑作と...
レビュー

My game of the year 2019 by amane

My game of the year 2019とは個人的な2019年ゲーム賞です。賞のルールその年に遊んだゲームから選ぶ。個人的な賞だから、過去に遊んでないゲームの方が多いんだから選びたいなと思いました。大賞を選出競り合ったゲームが優秀賞...
PS4ゲーム

『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』感想レビュー

チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!/ダンジョンRPG2007年に発売された『チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮』を一新し、人気シリーズ最新作がついに登場!不思議なダンジョンのルールは「チョコボが動くと世界も動く」チョコボが...
PS4ゲーム

FPSが苦手でもおすすめな『ApexLegends(エーペックスレジェンズ)』レビュー

ApexLegends(エーペックスレジェンズ)/バトルロイヤルゲームバトルロイヤルの進化形フロンティア中の戦士が富と名声を懸けて戦う、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲーム「Apex Legends」で、君の実力を見せつけよう。公式サイトよ...
PS4ゲーム

『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』感想レビュー

アトリエシリーズ歴代のキャラクターがでてくる20周年作品/村経営シミュレーションゲームさまざまなキャラクターたちと織り成す日常感と、街づくりによって自分の世界が広がっていく高揚感。伝説の錬金術士たちとともに、貴族の少女・ネルケの街づくりが始...
PS4ゲーム

『シェフィ-Shephy-』が面白かったので紹介したい。

シェフィとはポーン氏によって作られ冒険企画局によって販売された1人用カードゲームで、アークシステムワークスが販売しているデジタル版がAndroid、iOS、3DS、Nintendo Switch、PC(Steam)で遊べるゲームです。デジタ...
PS4ゲーム

『リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-』感想レビュー

発売日に買って一か月ぐらい遊んで忙しくて置いてたんですがやっとクリアできました。ジャンルはドラマチック冒険生活ゲーム、残念ながらドラマチック要素も冒険要素も生活要素もありません。『牧場物語』生みの親である和田康宏氏が送る完全新作ゲームと言う...
スポンサーリンク