PCゲーム 勝利こそ正義の行い『Antihero』感想レビュー 勝利こそ正義の行いデジタルボードゲーム『Antihero』の目的は怪盗ライトフィンガーを操り、街の悪党どもを退治する事。その為にはどんな手でも使う。正義の為に。今回はSteamのサマーセールの時にTwitterでおすすめされていたので買って... 2020.09.06 PCゲームレビュー
PS4ゲーム 「DUALSHOCK 3」コントローラーをテストする方法 PS3のコントローラーが左押しっぱなしになってしまったのテストしてみました。Windowsパソコンを用意します。(今回のテストに使ったのはWindows 10パソコンパソコンです)「DUALSHOCK 3」のテスト方法「DUALSHOCK ... 2020.08.01 PS4ゲームトピック
PS4ゲーム 「DUALSHOCK 4」コントローラーをテストする方法 今回PS4のコントローラーが左押しっぱなしになってしまったのテストしてみました。Windowsパソコンを用意します。(今回のテストに使ったのはWindows 10パソコンパソコンです)「DUALSHOCK 4」のテスト方法Windowsパソ... 2020.07.31 PS4ゲームトピック
PS4ゲーム フィギュアヘッズを語りたい すでにサービス終了したオンラインゲームの話です。フィギュアヘッズとはプレイヤーは自機を操作するとともに、僚機に指示をだしていく、TPSとRTS融合した対戦型ゲームとなっている。一部の人に大人気であった。『2Foot』とは『フィギュアヘッズ』... 2020.07.30 PCゲームPS4ゲームトピック
PCゲーム 東方地霊殿カが誤検知で削除されてしまう時の対応法 Steamから『東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.』をインストールしてもその後カスペルスキーにexeファイルが削除されてしまったのでいろいろ調べてみました。調べたかぎりだと昔からexeファイルが誤検知してるみたいです... 2020.07.19 PCゲームトピック
PCゲーム カスペルスキーでゲームが誤検知で削除されてしまう時の対応法 ウイルスに感染しているか誤検知かの判断をしてから作業を行ってください。一切の責任を負いかねます。カスペルスキーの設定方法1.タスクバー右下の通知領域からカスペルスキーのアイコンをクリック。「保護機能の一時停止」をクリックして「本製品の再起動... 2020.07.19 PCゲームトピック
Nintendo Switchゲーム 『ドゥードゥルゴッド:エボリューション -Doodle God: Evolution-』感想レビュー 二つのエレメントを組み合わせて新たなエレメントを作り出そう。ひたすら組み合わせを見つけるゲーム。初めの内は水と溶岩で蒸気と石ができるなど分かり易いですが進めば進むほど?な組み合わせが出てきます。なぜそうなるのかと思う組み合わせが多いです。独... 2020.07.13 Nintendo Switchゲームレビュー
PS4ゲーム 『The Last of Us』感想レビュー PS3史上一番の名作の言葉に偽りなしネタバレなし。続編『The Last of Us Part II』と連続でプレイしての感想です。ただゲームをプレイしていただけだったのにいつの間にか僕は主人公となって一人の少女と旅をしていました。近作は『... 2020.07.09 PS4ゲームレビュー
PS4ゲーム 『The Last of Us Part II』感想レビュー さらなる良質なアクションゲームへの進化ネタバレなし。前作『The Last of Us』をプレイしていなかったので連続でプレイしました。『The Last of Us』はプレイヤーに非常に良質なゲーム体験をさせてくれました。PS3最高傑作と... 2020.07.08 PS4ゲームレビュー
レビュー My game of the year 2019 by amane My game of the year 2019とは個人的な2019年ゲーム賞です。賞のルールその年に遊んだゲームから選ぶ。個人的な賞だから、過去に遊んでないゲームの方が多いんだから選びたいなと思いました。大賞を選出競り合ったゲームが優秀賞... 2020.07.03 レビュー