PS4ゲーム『オーバーウォッチ』プレイレポート 『オーバーウォッチ』やってます 『オーバーウォッチ』がやっとレベル25になったので記念に記事を書いてます(プレイ時間16時間ぐらいですけど)。PS Plusチャレンジが『オーバーウォッチ』だったのがプレイ理由なんですけどね。 ゲーム...2016.09.13PS4ゲームプレイレポート
PCゲーム『ハースストーン』の失敗から学ぶデッキ作り第5回「結局殴ればいい」 前回『ズー』で勝てなくて凹んでるとお話しましたね。いろいろなサイトのランキングでは相変わらず『ズー』は上位をキープしていますがね。でも一回嫌になるとそのデッキは使いづらいものです、なので別デッキ回してみました。 いまの流行のデッキの傾向 ...2016.05.11PCゲーム攻略
PCゲーム『ハースストーン』の失敗から学ぶデッキ作り第4回「中流ランクあたりの話」 あまり『ハースストーン』をやり過ぎないようにリアルスタミナ制(筋トレしてゲーム)を導入したものです。 中級ランクのお話 今回のお話はランク15から12あたりのお話です、つまり今自分が戦ってるランクのお話になります。トップの話は他で見てく...2016.05.06PCゲーム攻略
PCゲーム『ハースストーン』の失敗から学ぶデッキ作り第3回「旧神のささやきが発売されたのでカードゲームあるある」 ハースストーンのエキスパンション『旧神のささやき』が発売されてはやいもので1週間が経ちました。そこで自分もクトゥーンでデッキを作ってみました。 今回のヒーローはプリーストです。 クトゥーンデッキ作り クトゥーン関連 ...2016.05.04PCゲーム攻略
PCゲーム「ハースストーン」の失敗から学ぶデッキ作り第2回 前回から2週間経ってしまいましたがこんにちは。最近はやっとGold貯めてナムラマースを1つあけられましたぐらいはやっているものです。 今回は前回に学んだこと取り入れてデッキを作りましたので紹介します。前回のまとめヒーローの能力を生かすシナジ...2015.12.17PCゲーム攻略
PCゲーム『ハースストーン』の失敗から学ぶデッキ作り第1回 「ハースストーン」日本語化から一ヶ月経った時に書こうとして放置してさらに一ヶ月がたってしまいました。その間になにをしていたかというと「ハースストーン」してました。 どんなデッキで遊んでいたか、日本語Wikiを参考に初心者用デッキを作って遊...2015.12.03PCゲーム攻略
PCゲーム『ハースストーン』のプレイレポート 2015年10月21日にハースストーン(Hearthstone: Heroes of Warcraft)が日本語に対応したのでプレイしてみました。 自分はカードゲームが好きなのでリアルではMtGやオンラインではアルテイルなどをやったり...2015.10.25PCゲームプレイレポート攻略